日々、しあわせさがし

悩み多き日々、幸せって何?自分探しというか、幸せ探しのブログ。千葉県流山市在住、お酒と音楽とコーヒーが好きな30代会社員。家には妻と2人の幼い兄弟。

よなよなこれから会議でビールを死ぬほど語ってきた

こんにちは!流山在住のやまでぃです!
(いつもこんな自己紹介してたっけな?笑)

昨日はヤッホーブルーイングの企画「よなよな これから会議」というイベントに参加させていただきました!
 
f:id:dj_yama_d153:20180701133906j:plain

ビールについて、ビール文化について熱いメッセージを添えて応募したところ、幸運にも当選しました。僕が応募した時に書いたのは確か、クラフトビールを流行で終わらせたくない、ビールの多様性を活かして、文化として根付かせる、みたいな内容だったような気がする。

f:id:dj_yama_d153:20180701134005j:plain

ちなみに138人の応募があって、メッセージをもとに選抜された15名×3日が招集されているとのことです。

f:id:dj_yama_d153:20180701132656j:plain

僕はとっても字が汚いのでメモをするのにPCを持参したところ、議事録を書くように強要されました・・・笑

あとで「スタッフの人かと思った」とも言われたりして・・・笑

ということで議事録です!

今回の会議参加者のみなさま、復習にご活用ください!

スタッフが「アイツ本当にやりやがったwww」的な感じになるを思い浮かべてニヤニヤする僕なのでした。


よなよな これから会議

日時:2018年6月30日(日)12:30〜16:00 同企画3回開催の2回目
場所:よなよなビアワークス(YONA YONA BEER WORKS)赤阪店
yonayonabeerworks.com


<議事>

①開会式
製品体験・企業文化共有等の研修後、やりたいことを最終的にプロジェクト考案、冊子にして配布する。
写真OK、SNS投稿OK「#よなよなこれから会議」

②自己紹介
お題:私がヤッホーを好きなところ
ヤッホー社員や企画のトライバルメディアさん含み参加者全員がひとことずつ挨拶

③製品体験
ビール麓村塾・・・社内研修
f:id:dj_yama_d153:20180701134149j:plain

ビールのスタイルは100種類
原材料:水・麦芽・ホップ・酵母
製造工程、麦汁・香りづけ・発酵・熟成
4原料の組み合わせによっていろいろな種類のビールができる

麦:二条大麦
ベースモルトピルスナー〜、ペール〜)80〜90 %
スペシャモルト(キャラメル〜、チョコレート〜)5〜20%

ホップ:雌株の"毬花"の中にあるルプリンが香りと苦味
カスケードホップ、マグナム
揉むと香りがする

酵母:微生物、10回くらい使い回す
ラガー酵母(スッキリ味)、エール酵母(香り高い)

上記の種類の組み合わせが各ビールのレシピとなる

質疑:
Q.酵母は1種類か
A.1種類

Q.ホップの新種はあるか
A.日々、ホップ屋さんにて開発されている

Q.水にこだわりはあるか
A.長野の浄水。浅間山水系のミネラル豊富な硬水。硬度は酵母の働きに影響する。

③ミッション/文化の共有
FUN×FAN団の活動紹介、直近ではバスツアー企画した。

創業者 星野リゾート 星野佳路氏、96年創業、97年よなよなエール誕生
ビール市場 大手ビール99%。ヤッホーはクラフトでは1位、全体6位(アメリカはクラフト12%)
クラフトビール市場を2%に。1%をヤッホーでシェア、2020年までに達成目標
クラフトビール一番手に。一番手の法則=一番しか記憶に残らない、クラフト=よなよな!に
カテゴリー形成=全国どのコンビニでも並んでいる状態を目指す
各種施策、EC、動画など
ファンイベントでは2010年小規模から始まり今まで延べ2万人


2022年にシェア1%、200億円規模、オリオンに肩を並べるために・・・
これからは顧客とFUN×FAN団で一緒に考える=これから会議
ガッホー文化:ニックネーム、チーム、挙手プロジェクト制


④ヤッホー年表/プロジェクト考案
ヤッホーの歴史と照らし合わせて、自分とヤッホーとの関わりを年表に書き入れる
その後、各自プロジェクト案を検討

1テーブル発案概要:
・超 脱とりあえずビール(ペアリングガイドライン
 >気候とビールのペアリングガイドラインで、外れのないビール体験、高ポテンシャルで飲める
・ヤッホーテイストAIプロジェクト(レコメンド)
 >アカウント登録すると好きな食べ物を抽出、合うビールをレコメンド、データ集まったら
  ヤッホーさんに作ってもらう。個性を発信。データサイエンティスト、できるかどうか相談。
・ファンで少しずつ醸す会(醸造
 >SNS発信、作りたいビールで集まる、少量の樽で作る、動画配信、シェア、ブリューパブ。
  ビアワークスを醸造所化。顧客目線での製作ができる。
・ライブハウス ヤッホー(ミュージックレーベル
 >たくさんの人と触れ合う、オープンマイク、世界進出、日本食
  いつでもどこでも歌って飲めるように。
・スポーツ観戦の後にはよなよなエールで反省会(観戦時より後で味わう)
 >家庭で飲めるように、飲み方を教えてあげる。
  とにかく拡散、スポーツ観戦に持参。
・ヤッホースタンド大作戦(美味しいビール体験、至極の一杯)
 >宣伝
・よなよな友の会ご近所支部(近所でよなよなエールを勧める)
 >知ってもらう、自由に!飲めるお店、買えるお店。ミニ宴。
  人見知りを治す、クラフトビールの勉強する
・キッチンカー47都道府県まわる(地元料理とのペアリング)
・神出鬼没ラブアンドピース号(敵同士が仲直り)

代表発表:
・新つま(新しいつまみ)
 >多様なビールに合うおつまみ、料理研究家や地元の食材、共有
 >ビールの広い可能性を認知、ビールを家で飲みやすくなる
 >実験を兼ねて、家で作る、広める

・ブリューパブ化
 >ビールの好みで集まって、好きなビールを作ってみる。好みをAI分析し、レコメンド

クラフトビールとのマリアージュ
 >料理と食材をセットで売り出す
 >SNSで上げる

(追記:終了後、懇親会にてまとめ冊子が配布された)

⑤閉会式
・明日からの活動支援を考えていきたい
・今日のメンバーはFUN×FAN団名誉会員第1期
f:id:dj_yama_d153:20180701133011j:plain


<合意したこと>
・顧客側のFUN×FAN団は、ヤッホーブルーイングのスタッフと共にビール文化を作るための活動をする
・各自で立案したアクションを実行する

<その他特記事項>
る〜さんからファン宴のお知らせがあった
fun-utage-01.peatix.com


以上


ワークのあとは懇親会があり、ヤッホーのビールラインナップが飲み放題!こんなに贅沢な話はない・・・。
飲みながら、やたら流山のアピールをしたり、クリリンに競合他社との関わりを教えていただいたり、ヤッホーの採用状況や組織など人事寄りのことを語ったり、ジュンジュンを褒めちぎったり、すごく楽しくて勉強になって貴重な時間で最高でした。

スタッフのみなさん、改めてありがとうございました!大好きです!!
1期生のみなさま、仲良くしてくださいね。

追伸:アピールした流山での夏の外飲みの風景と、冬の風景です。飲みたい人たちは多いのに、よなよなが足りなーい!キッチンカーができたら乗り付けてくださいね、歓迎します!!むしろ、これこそ一緒にやりたいことなのでは?!

f:id:dj_yama_d153:20180701134557j:plain
f:id:dj_yama_d153:20180701134512j:plain

Windowsだった僕がMacに買い替えたワケ

ついに・・・ついに買ってしまいました。

 MacBookAir!!

 本ブログもMacから投稿しております。いやぁ感慨深い!

 Windowsと迷ったのですが、Macに落ち着きました。

 

ということで、

・PCの買い換えを考えている

Windowsからの乗り換えを考えている

・その他、もろもろ・・・(モジモジ)

そんな方の為に、僕が迷ったこと・MacBookAirに決めたポイント・買い替えてわかったことを共有します。

 

■買う前の状況

旧PCは10年近く前のLenovoでした。主な用途はインターネットと写真と音楽、あと結婚式当時に活躍した動画編集(ソフトを購入)くらい。

容量は250G。購入してしばらくして足りなくなったので、データは1Tの外付けHDDで保存してました。

 

■悩み

悩みどころは次の3点。 

スマホタブレットもあるのに、本当にいる?

②馴れ親しんだWindows?憧れのMac

③データ移行はどうする?

 

では、それぞれの点で考えてMacに決めたポイントを説明していきます。

 

スマホタブレットもあるのに、本当にいる?

日々の調べ物や買い物はiPhoneで十分なんですが、気になるのは現PCの耐久性。使用頻度は低いにしても、もう古くて、いつ壊れるかわからない。

そしてPCが壊れたりすると怖いのは、過去の家族の写真のデータロスト。データは外付けHDDで保存しているとはいえ、ウイルスの攻撃や劣化からの誤作動もあるかもしれない。それに当の外付けHDDも5年以上経過している。

しかも、現PCは、子どもが小さい頃にキーをいくつかもぎ取られていて、その使いづらさが使用頻度を下げていた原因であったのです。

PCを新調することにより、故障やウィルス感染リスクが減る、そしてキーも揃っている状態になるので、今までより使用頻度自体も高まるはず。PC使ようになるのであれば、さらに必要性が高まる、やりたいこともある。

ということで・・・新PCいる!!と判断。

 

②馴れ親しんだWindows?憧れのMac

Windowsは仕事で使っているので、キー操作もOfficeも使い慣れている。移行や設定するにしても、同じOSの方が楽そう。外付けHDDのデータも、そのまま使える。

Macはどうか。あの光るAppleマーク、スタイリッシュなデザイン、 OSのセキュリティの高さ・・・いつかいつかと憧れていたわけです。試しに下見で店頭で触ってみると、思わずため息が出ちゃうような優れた操作感。さてさて、どうしたものか。

こういう時は、ワクワクする方を選ぶのです!それに、今回Windowsにしたとして、今後、後悔はなくても、憧れが残ってしまう。ここは思い切って冒険をしましょう・・・ということで・・・憧れのMac!憧れのMac!!(大切なことは2回言うタイプ)

 

③データ移行はどうする?

Macにするとすれば、データの移管をしなければならなくて、OSの違いがあるから、めんどくさそう・・・WindowsのPCとMacとHDDを繋いでコピーするのか?

でも、前述の通りPCのWindowsで溜め込んだ写真データや音楽データを、寿命と言われる(脅されている)5年を経過したHDDに保存していて、いつかは買い換えとバックアップを考えていた訳です。

Windowsのままならバックアップするにしても慣れているし、何も考えずにサクッとできそう。逆にMacにHDDを買った場合には、WindowsMacで両方とも使えフォーマットが必須とのこと。ちょっと面倒に感じましたよね、正直。

でも、もしWindowsにしても買い換えは免れられない状況下、どうせバックアップをとるのであれば、条件は同じと判断。フォーマットは細心の注意を払って、ロストしないように頑張りましょう!Windowsの現PCに旧HDDと新HDD(できればNAS)に繋いで、コピーすべし!!

ということで・・・データは移行する、というかバックアップをとる時に頑張る!!と決意。

 

以上の決心により我が家にMacBookAirを迎えることとなりました!

思い立ったらが吉日、WEBで購入するに至りました!!

 

■最後に

WindowsからMacに買い替えたワケを共有させていただきました。

小さな額ではないし、みんな多かれ少なかれ悩むと思うんですよね。

 

でも、今、これだけは言える・・・Macイイ感じ!気持ちいい!!悩んで良かった!決断して良かった!!

spotifyのランキングの使い方。トップチャートとバイラルチャートを使い分けると良いと思うよ!!

 

spotifyがあれば、トレンドをキャッチすることも簡単。

日本はもちろんのランキングや世界各国のランキングがわかります。

 

◾︎グローバルチャート

 洋楽チャートならTOP50(グローバル)を聴いておけば間違い無いです。

f:id:dj_yama_d153:20170905003109p:image

f:id:dj_yama_d153:20170905002957p:image

2017/09/04現在ではこんな感じ。

  

確かにジャンルやアーティストによってspotifyに提供している曲、つまりspotifyの中で聴かれている曲でのランキングなので偏りはしますが、ジャンルやトレンドでいえば間違いないと思います。

 

ぶっちゃけ、他のメディアで取り上げられていてspotifyに入っていなければ、そういうスタンスのアーティストだってことがわかりますし、そうであればそのアーティストの曲を調べてお金出して買えば良いんですよ。

 

熱狂的なファンがいるほど、売り出す側の戦略もありますよね、そこはリスナーとしてもわかっていたい感覚でありたいですし、これからマーケットはどんどん無料(を含む聴き放題)と有料コンテンツに二極化するでしょうね。

 

 ◾︎日本のチャートは注意

洋楽のことで記述しましたがspotifyに入っている曲基準のランキングなので、例えば大人数のグループだったりマルチタレントな人たちの曲は対象外になっています。

なので、日本は特に偏りはあるわけですが…

逆に「spotifyで音楽を楽しんでいる日本の人たちのランキング」としては有効だと思うわけです。その…意識の高い低いは置いておいてね。

そういうカテゴリの僕たちが好んで聴いているチャート、というのも趣き深くて良いじゃないですか!

f:id:dj_yama_d153:20170905002746p:image 

f:id:dj_yama_d153:20170905003236p:image

 同じTOP50チャートの条件で、グローバルと日本のチャートを比べてみるのもおもしろいです!いかに日本のランキングがグローバルの影響を受けているのかがわかるようになりますよ。

 

◾︎もっとモノ好キにはバイラルチャート

TOP50の他にもバイラルというチャートがあります。

これは急上昇のような注目曲のチャートです。視聴よりもシェアなどの共感の回数を重視したランキングとのこと。

グローバルなバイラルチャートからスマッシュヒットに繋がったと言われる曲もあるみたいですよ!?

f:id:dj_yama_d153:20170905003612p:image

f:id:dj_yama_d153:20170905002952p:image

グローバルのバイラルチャート

 

f:id:dj_yama_d153:20170905003728p:image

f:id:dj_yama_d153:20170905013459p:image

日本のバイラルチャート

 

◾︎聴き流し最強

こうしていろいろな切り口で音楽を楽しめるなんて最の高じゃないですか。

ぜひspotifyで聴き流しながらでも良い音楽に出会ってみてください! 

 

↓アプリダウンロードはこちらから↓

 

他にもspotifyの使い方いろいろ
spotify(iPhone)の無料プランでシャッフルを回避する方法 - 日々、しあわせさがし
曲を買うのがバカらしくなってきた!EDM好きならspotifyいれないと損!! - 日々、しあわせさがし
【機能廃止】長押ししてみればわかる…spotifyの便利な使い方【過去の遺産】 - 日々、しあわせさがし
音楽に出会えるのって「しあわせ」。つまんないオトナに捧ぐspotify無料プランでも楽しめる使い方 - 日々、しあわせさがし
このプレイリストを知らないなんて、spotifyの7割は損してる!オススメのspotifyの使い方とは… - 日々、しあわせさがし

このプレイリストを知らないなんて、spotifyの7割は損してる!オススメのspotifyの使い方とは…

 

好きなアーティストのニューリリースを聴く時は、どうしてますか?

 

アーティストの公式サイト?

アーティストのTwitter

 

自分から探しに行かなくても、待ってるだけで耳に入れることができます。

 

そう、spotifyならね。

 

◾︎自分だけのニューリリース

spotifyでよく聴くアーティストのニューリリースを勝手にプレイリストに組んでくれる機能があります。

 

Release Rader

f:id:dj_yama_d153:20170902123349p:image

これ。

 

Browseから…

f:id:dj_yama_d153:20170902123531p:image

 

ニューリリースを選択すると出てきます。

f:id:dj_yama_d153:20170902123556p:image

 

これは自分だけのプレイリストでありまして、オーナーはspotify、フォロワーは1人(自分)という形になっています。中身の曲が都度更新されていくわけです。

 

f:id:dj_yama_d153:20170902124041p:image

どうですか、このエドシーランから大森靖子の振れ幅のあるプレイリストw

言わずと知れた、はい、僕の趣味ですw

 

このプレイリストを流して聴くだけで、新しい情報は入ってくるし、そもよく聴くアーティストからなるプレイリストなので、当然、極上のオムニバスに仕上がっているわけです!

ある種、オーダーメイドです!!

すごいでしょ?

 

新しい曲を楽に楽しんで仕入れたいなら断然オススメの機能です。

 

↓アプリダウンロードはこちらから↓

 

他にもspotifyの使い方いろいろ

spotify(iPhone)の無料プランでシャッフルを回避する方法 - 日々、しあわせさがし

曲を買うのがバカらしくなってきた!EDM好きならspotifyいれないと損!! - 日々、しあわせさがし

【機能廃止】長押ししてみればわかる…spotifyの便利な使い方【過去の遺産】 - 日々、しあわせさがし

音楽に出会えるのって「しあわせ」。つまんないオトナに捧ぐspotify無料プランでも楽しめる使い方 - 日々、しあわせさがし

音楽に出会えるのって「しあわせ」。つまんないオトナに捧ぐspotify無料プランでも楽しめる使い方

 

spotifyって、本当に便利。

僕は有料会員ではないけれども、それがかえって良い。

 

◾︎音楽に出会えてる??

「最近の音楽わかんなくなっちゃった…。」と残念に思うことありませんか?

少なくとも僕は思ってました。

つまんないなぁ、つまんないオトナになっちゃったなぁ、と。

 

昔はタワレコやツタヤさんに通っては、試聴機で聴いてみたりジャケ買いしたり。

音楽雑誌もいろいろあったな、でもいちいちインタビューが長かったな。

 

懐かしいな、楽しかったな、あの頃…。(遠い目)

 

spotifyは、そんな僕に、いろんな提案をしてくれます。

 

◾︎邪魔だとされているオススメ曲さえも良い

どういう仕組みでオススメされてるかわからないんだけど、同じようなジャンルでのオススメ曲が何曲か挟まってくる。

 

こちらは無料プランでアルバムだってランダムにして聞き流してるくらいだから、違うアーティストの曲が流れれきても抵抗はないわけです。

 

そこに、耳に刺さる初めて聞く曲がかかると、違和感と好奇心で胸がざわつくわけです。

 

〜♪

 

ん?

 

ざわ…ざわ…ざわ…

キュピーン!

 

っと曲が心のアンテナに引っかかったら、すかさず画面を確認して、お気に入りに登録しときます。

 

f:id:dj_yama_d153:20170901184209p:image

 邦楽ロックTOTALFATのアルバムを聞いていると…

f:id:dj_yama_d153:20170901184919p:image

9mmが流れてきて、グッとくる!みたいな。

 

◾︎似たような曲でプレイリスト組んでくれるDaily Mix

これまたどういう仕組みかはわからず、きっと再生した曲とかお気に入りに入れている曲など、とにかく聴いている音楽に近しい曲をピックアップしてくれます。

しかもジャンルごとに5つも。

 

これが絶妙で、同じようなプレイリストに見えて若干ニュアンスが違うから、よくぞ分けてくれた、というか、よく分けられたね、って感じ。

 

f:id:dj_yama_d153:20170901185737p:image

邦バンド、邦HIPHOP

f:id:dj_yama_d153:20170901185917p:image

JPOP系みたいな。

 

ジャンルで分かれるから、タワレコの試聴機で次々に曲を替えて聴く感覚にちょっと似てるかな。

 

◾︎自分の外にある音楽を発見する喜び=しあわせ

こうやって、spotifyに薦められた曲がいちいち刺さると、

 

うっひょー!

良い曲に出会えたぜ!

他の人にも教えてやろう!

他にも良い曲ないかな!?

 

ってアドレナリンだかドーパミンだかがドバドバ出てきて楽しい。

これって、しあわせなことなんだと思う。

 

要は、自分の心の持ちようだったり、一歩踏み出す(コストをかける・リスクをとる)ちょっとした勇気とかやる気で、世界は変わるんだよ、きっと。

 

さぁ、つまんない想いをしているオトナになっちまった人達よ、音楽を楽しもうぜ!!spotifyで!!

 

 ↓アプリダウンロードはこちらから↓

 

他にもspotifyの使い方いろいろ
spotify(iPhone)の無料プランでシャッフルを回避する方法 - 日々、しあわせさがし
曲を買うのがバカらしくなってきた!EDM好きならspotifyいれないと損!! - 日々、しあわせさがし
【機能廃止】長押ししてみればわかる…spotifyの便利な使い方【過去の遺産】 - 日々、しあわせさがし

このプレイリストを知らないなんて、spotifyの7割は損してる!オススメのspotifyの使い方とは… - 日々、しあわせさがし

流山の隣、柏の葉にオープンした凄いヤツ、そいつの名はT-SITE。

満を辞して柏の葉にオープンしたT-SITEにさっそく行ってみました。

 

特に、流山市民でまだ行ってない方、これから流山に移住されようとしている方にお伝えしたいです。

 

まず、柏の葉(柏の葉キャンパス駅)へは、つくばエクスプレス(TX)で流山おおたかの森から2分程度で着きます、セントラルパークからなら5分くらいかな、そんなところですよね。

 

そもそもさぁ…T-SITEって蔦屋さんが本気を出したような商業施設で、代官山とか湘南とかオシャレを文字にしたような土地にあるわけです

そして、本を中心に、関連する他のもの:家電とかカフェとかを組み合わせて、いわゆるライフスタイルを基軸にして商品陳列をしちゃうというニクいやつです。

 

それが、柏の葉に、です。

秋葉原を始発にして、浅草、北千住を抜け、八潮、三郷、流山を通った先の、柏にあるわけですよ。その向こうは茨城に入って、つくばに向かってるわけですよ。


い…いやぁね、代官山や湘南が醸し出す何やらキラキラした眩しさと比べただけで、地元を卑下するわけじゃなくて。どの駅周辺もキレイで自慢できるくらい住み良い街で、そんな沿線と個人的にも思っているので、そこんとこよろしくです。

 

というわけで、期待に胸を膨らませて行ってきました!

 

◾️駅からは少し歩くが、そこは別世界

 

TX柏の葉キャンパス駅を降りたら、高架下沿いに北へ向かいます。駐輪場のやらBBQのお店やら病院やらを横目に少し歩きます。

信号を渡ると、遠くに見えるキラキラ感…あいつか。

写真は見づらくてゴメンですが遠くから見たT-SITE、手前は貯水池でTXの高架がかかっています。

 

f:id:dj_yama_d153:20170311222355j:image

 

10分しないくらいですかね、まっすぐなので迷うことはないでしょう。んー、それにしても歩道も貯水池も舗装されていてキレイな街。

信号を渡ると空間が開けていて、駅からの道は、まるで別世界に繋がる道のようです。

ただ、の日に歩きだとちょっときついかな?

建物自体は2階建ての小さな倉庫を何棟か横にくっつけたような形をしています。 

 

f:id:dj_yama_d153:20170311223502j:image

 

 

◾️圧倒的なオシャレ感

 

構造的には横長な店舗なわけでして、中に入りますと、まっすぐ縦断する通路に本が、脇道にはカフェやら雑貨屋さんやらが構えています。

 

その統一感ったら…素晴らしいよ、ため息が出ちゃう。

 

f:id:dj_yama_d153:20170311235712j:image

 

スターバックスも、そこに在るべきして在るような存在感。スタバに蔦屋があるのか、いやその逆か、はたまたその境界に意味があるのか…と無駄に感慨に耽ってしまった。

 

f:id:dj_yama_d153:20170311235827j:image

 

 

◾️2階はぜーんぶ児童書

 

子連れであれば、2階は必見。

 

ほぼ全てが児童書コーナーで。合わせ技でオモチャやパパママ本が並んでます。これ圧巻。

 

f:id:dj_yama_d153:20170312000112j:image

f:id:dj_yama_d153:20170312000053j:image

 

子ども用のソファも設置してあって、子どもの世界になってるのが優しい。

 

f:id:dj_yama_d153:20170312000208j:image

 

ちなみに、外にも遊べるスペースがありました。

 

f:id:dj_yama_d153:20170312000239j:image

 

◾️つまりオススメです

 

本を買うだけなら、おおたかの森SC内の本屋さんでも、ららぽの中の本屋さんでも良いんですけど、TーSITEでは文化そのものに触れられるような満足感があったり、自分にないものとの出会いや、むしろ自分の知らない自分と出会えるような、そんな体験ができる気がします。

(※感じ方には個人差があります)

 

そういえばCDやDVD・BRのレンタルはありませんでしたので、期待されている場合はご注意を!

近くにこんな素敵なお店が出来ちゃうと、新三郷ららぽや越谷レイクタウンへは少し足が遠のいちゃうかも。この地域がもっと活性化すると良いですね!!

今朝も4時起きできた!すぐに実践できる早起き3つのコツ

もともとズボラで朝が弱く、ギリギリまで寝て、急いで着替えて、駅まで走るような僕が、最近実践してみて成功した早起きのコツです。

 

今日も4時から起きてます。

 

①アラームをかける

②早く寝る

スマホをみる

 

①アラームをかける

 

早起きする=アラームをかける、至極当然のこと。

これがコツと言えるのか?

 

だがしかし、

 

「早起き」をキーワードにググって、いまこの記事を読んでいる人の中に、実際にアラームをかけていない人がいるのでは!?

恐らくいないと思うけど…というかそう願う。

 

ここで言いたいことは、行動力に繋がる意識の差についてです。

 

「早起きしたいなー」
 と
「早起きする!」
 は大違い。

 

何かしたいから、何か変えたいから、できれば早起きをしたい、では必要性が薄くて。

 

「明日は出張だからいつもより早い電車に乗って空港に向かわないと飛行機に間に合わない」であれば、まず何より先にアラームをかけることでしょう。

 

例えば「おなかすいたー」と「なんとなく何か食べたい」で実際に買い物に出る(行動する)のはどちらでしょうか。

 

さぁ、この記事を読み進めるその前に行動を起こしましょう!

スマホの時計アプリ・アラームアプリを立ち上げてセット、ですよ。

 

でも特に、朝起きるために強力な目覚ましを買おうとか言っちゃってる人は要注意!

 

心を無にして、何も考えず、起きたい理想の時間の30分前にアラームを設定することにしましょう。

 

②早く寝る

 

早く目が覚めたとしても、真っ先に現れる敵は睡魔、そして最大の敵は「もうちょっと寝ても良いよね…」と囁く自分自身

 

でも、もし寝足りないのであれば、その対策は充分寝ておけば良いのです。

 

寝る前には、強い光を目に入れると寝れなくなったり眠りが浅くなる、つまりテレビとかスマホをみてるとヨクナイヨ、というのは一般的に言われていることです。

さらに、気になることを知るというのは刺激的で興奮しますからね。

 

いま観たい・いま知りたいという衝動を、がんばって理性で抑え、テレビなら録画して電源を切る、SNSなら記事をブックマークしたり"いいね!"しておいて後で読むことにしてスマホを伏せておく。

 

人間、退屈になると眠くなるものです。

早く寝て、できるだけ睡眠時間を削らず確保するようにしましょう。

 

スマホをみる

 

いよいよ朝、アラームを止めるその手でスマホをみます。

これは②で挙げた要素を逆手にとったコツです。

 

スマホの強い光と、気になる記事や友達の動向など興味のあることの刺激によって、脳を覚醒させます。

寝る前に理性で抑えた欲求を解き放つのです!

 

また、①で30分前にアラームをかけるのは、二度寝対策はもちろんのこと、スマホでタイムラインを眺めたり記事をチェックする時間にもなります。

 

◾️まとめ

 

たったこれだけで朝早く起きることができて、時間がないと追われていた日々に少しでも余裕ができたりすると、何かが変わるかもしれませんよ!

 

ちなみに僕自身は朝4時に起きて何をしているかって、

勧められたアニメを観たりー、

撮りためたドラマを観たりー、

意識高いpodcastを聴いたりー、

妻にかっこつけるためにキッチンを片付けたりしています。

 

こんな些細なことかもしれませんが、少しだけ人生が豊かになった気になれたりします(単純)。

 

そういえば心の師匠、茂木先生も早起きについての著書出されてましたね、先生は朝起きた自分へのご褒美に机の上にアメだかチョコだかを置いているとか。

 

 

 

 

 

 

てか、むしろブログ書け、僕よ。汗